|
|
|
|
著者 |
中西直樹 (解說)=Nakanishi, Naoki ()
;
不二出版 (編)=Fuji Shuppan (ed.)
|
巻号 | v.1 |
出版年月日 | 2009.10 |
ページ | 1488 |
出版者 | 不二出版=Fuji Shuppan |
出版サイト |
http://www.fujishuppan.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 編集復刻版.全3巻 |
抄録 | 近代以降、多くの日本人が海外へと渡航していった。 出稼ぎ、移民、そして侵略。世界各地、日本人の赴くところには、必ず仏教伝道の志を懐いた開教師(使)たちがいた。 彼らはときに在外邦人の心の灯火となり外国伝道の拠点を築き、海外進出の出先機関としての役割を果たしてきた。 本資料集成は南米における膨大な仏教開教の記録である。 |
目次 | 『伯国仏教篤信功労者名鑑』ブラジル仏教徒協議会 編 1960年 「南北アメリカの仏教」 仏教大年鑑刊行会 編 『仏教大年鑑』昭和36年度版所収 1960年 「南北アメリカの仏教」仏教タイムス社 編 『仏教大年鑑』昭和44年度版所収 1969年 「南米視察談」 井上円了 著 (『昭和四十五年度 布教研究議会録』所収)1912年 『うかつに行けない南米』松宮石丈 著 1927年 『松宮石丈還暦記念 落穂籠』(抄録) 松宮征夫 著 1934年 『平野廿五周年史』平野植民地日本人会 編 1941年 『南米開教史話―南十字星下の思い出』工藤義修 著 1987年 『憶若』(私家本)渡辺静波 著 1984年 『伯国仏教読本』(抄録) 南米仏教研究会 編 1956年 解題―中西直樹 『南米開教35年誌』真宗大谷派南米教団 編 1987年 『再びブラジルを訪れて』大谷智子 著 1967年 『ブラジルを巡教して』田中日晨 著 1965年 『開教』1983年秋季号・第8号 (南米開教区開教35周年記念特集号・抄録) 1983年 「ブラジルの仏教を語る」 (『仏教世界』昭和35年2月号・抄録)長谷川良信 著 1960年 「南米仏教浄土宗別院 日伯寺建設寄付芳名簿」1953年 『高階瓏仙禅師伝』(抄録) 原田亮裕 編 1974年 |
ISBN | 9784835058221 (精) |
ヒット数 | 577 |
作成日 | 2010.01.29 |
更新日期 | 2014.06.10 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|