サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
萬松行秀禪學思想之研究 ———以《從容錄》為主
著者 釋清如
掲載誌 如學禪師紀念論文集
出版年月日1982.03.15
ページ43 - 60
出版者法光文教基金會
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード萬松行秀; 曹洞宗; 教相判釋; 妄念; 宗派觀念
抄録行秀 (1166 -- 1246) 於金元時把曹洞宗禪法介紹到北方異族. 並與臨濟,雲門形成鼎足之勢,且受金朝王室,大臣的禮遇推崇. 作者以「行秀的教相判釋」,「行秀對妄念的主張」,「行秀的宗派觀念」來探討其禪學思想.
行秀禪學思想核心,主表現在「真妄不二. 理事雙照的妙用上」. 以教相判釋而言,行秀是「教禪一致論」. 而
行秀對妄念的理解,分本體與觀行二層次. 於本體來論妄心,它是空; 就觀行作用而言,他主張「隨緣消舊」. 至于行秀的宗派觀念是由「統攝性」走向「超然性」,從「本位主義」趨向「調和主義」.
ヒット数404
作成日1998.07.22
更新日期2012.10.01



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
250131

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ