中國的第一個佛教皇帝 -- 漢桓帝

サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
中國的第一個佛教皇帝 -- 漢桓帝
著者 古正美
掲載誌 佛教與中國文化國際學術會議論文集 (下輯)
出版年月日1995.07
ページ791 - 810
出版者中華文化復興運動總會宗教研究委員會
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
キーワード譯經=The Translation of Sutra; 漢代佛教=Han Buddhism; 佛教; 佛; 小乘
抄録在史料及文獻缺如的情況之下,我們對漢代佛教的發
展情形及性質,一直處於視覺糢糊的狀態. 造成這個現像
的主原因,乃是此,我們不但認為漢代的佛教只是依附
於黃老之術之下流行的一種「道術」,且對漢代的譯經
產生諸多誤解譬如認為安世高所譯的經典是小乘經.

漢代的佛教,在發展上,事實上已具相當獨立的個
性. 就史料所記,漢代佛教的發展乃是始於漢明帝時代.
漢明帝時的楚王英不僅已知道有貴霜佛教政治傳統這回事
,同時更將貴霜的佛教政治傳統黃老之術結合起來,奠立
了一種道,佛並施的新的中國政治傳統或教化法. 我們不
知道,楚王英是否有施行其所創立的道,佛政治治世法,
不過,我們卻看到東漢末期的漢桓帝已有明顯實施楚王英
所創立的道,佛政治教化傳統的跡象.

本論文為要證明漢極帝是中國的第一位佛教皇帝,
雖只算是半個,筆者使用中國文獻上所記載的佛教政治
施行方法及中國歷史上所記載的道,佛並施實例,甚至安
世高的譯經,去解說此歷史事實.
ヒット数1405
作成日1998.07.22
更新日期2015.08.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

臺灣大學圖書館臺灣大學數位人文研究中心
National Taiwan University Library © 1995 - 2025. All rights reserved

doi:10.6681/NTURCDH.DB_DLMBS/Collection

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
252011

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ