サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
中國佛教求法史雜考
著者 曹仕邦 (著)=Tso, Sze-bong (au.)
掲載誌 佛光學報=Fokuang Buddhist Journal
巻号n.2 (佛光山開山十週年紀念特刊)
出版年月日1977.07
ページ62 - 82
出版者佛光山宗務委員會
出版地高雄縣, 臺灣 [Kaohsiung hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード中國佛教; 求法
抄録本文依據史料考求自魏晉迄隋唐,中在域外諸遭遇,與處事應變之道. 一. 循陸赴印度求法跟語言訓練的關中,從陸路西行到印度的比循海路的多,較安全,循陸路經西域諸佛教國入印度,好機會. 二. 關於經西藏入印度的求法路僧俗多採從西域的砂磧雪嶺入印度的路線吐蕃王之後,亦有取道西藏入印度者. 三及對高僧的禮遇:那爛陀寺對有學問的僧,其他僧徒在寺中的生活軌範嚴格,僧人過者由本寺大眾處罰. 四. 求法沙門的懷建寺運動:側身域外的中國沙門多少有懷生於不能適應異域環境的寂寞之感,義淨王募捐建立一中國寺院於西方,好讓大唐應. 五,求法沙門的機智表現:如道希法律,以達成求法弘法之志; 玄奘法師收伏六. 求法史料中所載的西北湖泊.

目次作者序
一.循陸赴印度求法跟語文訓練的關係
二.關於經西藏入印度的求法路線
三.那爛陀寺的寺規及對高僧的優禮
四.求法沙門的懷鄉病與義淨的域外建寺運動
五.求法沙門的機智表現
六.求法史料中所載的西北湖泊
(甲)青海
(乙)羅布泊
(丙)伊斯色克庫爾
ISBN9575433238
ヒット数563
作成日2001.03.29
更新日期2020.04.06



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
252029

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ