サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
賢首法界緣起思想之研究
著者 申東湜
出版年月日1967
出版者中國文化學院哲學研究所
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語中文=Chinese
学位修士
学校中國文化學院
学部・学科名哲學研究所
指導教官南懷瑾
卒業年56
キーワード緣起論; 緣起=十二因緣=Pratityasamutpada; 緣起=pratitya-samutpada=conditions=paticca-samuppada; 緣起=paticca-samuppada=pratitya-samutpada=conditions; 法界=Dharmadhatu; 方法論=Methodology; 三摩地=三昧=Samadhi; 三性
目次一. 緒論(法界緣起思想之形成)
(一)法界緣起之三前提
(二)法界緣起之分類
二. 賢首法界緣起論組織之方法論體系
(一)空有無二
(二)就三性同異之空有無礙
(三)就因門六義之空有無礙
三. 法界緣起之極則
(一)十玄緣起之意義及其淵源
1. 新十玄之結構及其特徵
(1)十玄所依之事法
(2)十門別釋
2. 圓融無礙之理論根據
(二)法界緣起之全體性(六相圓融論)
四. 緣起之極限論
(一)性起思想
(二)緣起與性起之關係
五. 結論(海印三昧一心)
(一)純粹體驗之圓融性
(二)主體性與實踐


ヒット数124
作成日1998.07.22
更新日期2015.08.19



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
263477

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ