サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


当書目の情報提供者は 百通科技 掃描 です
加えサービス
書誌管理
書き出し
因明大疏蠡測
著者 陳大齊 (著)
出版年月日1974.10
出版者湛然寺慧峰大師紀念會;中華大典編印會;中華學術院佛學研究所
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
シリーズ中華大典
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード因明學=論理學=Buddhist Logics=Hetuvidya; 湛然寺
目次序 1—4
似立似破之悟他悟自 1—3
似破之境 3—4
宗與能立 4—12
極成 12—23
許執 23—26
有法及法非互相差別 26—30
樂為所成立性之所簡 30—35
宗義一分為因 35—38
以因依法所依不成 38—40
是徧非宗法 40—41
全同之三矢 41—43
宗同異品不同異於有法及法之故 43—45
宗同品 45—52
宗異品 52—62
因同品因異品 62—65
同法異法 65—67
同品非有異品非有 67—70
宗同意品除宗有法 70—76
因後二相與同異喻體 76—89
正因 89—93
倒離所成之宗 93—94
異喻之遠離 95—97
無體闕 97—100
缺異喻過 100—106
缺無同品與同品非有 106—110
全分一分 110—113
比量相違 113—117
自語相違與自教相違 118—122
猶預不成 122—127
似因所依不成 127—130
宗因寬狹 130—144
相違因 144—149
二種差別 149—154
法差別相違因 154—160
有法自相相違因 160—169
有法差別相違因 169—172
因義分別 172—177
有體無體表詮遮詮 177—208
有體宗無體宗 208—220
宗因喻間有體無體之關係 220—248
共自他比 248—261
三十三過與自他共 261—376
似宗九過 262—282
四不成因 282—293
六不定因 293—312
四相違因 312—319
四同法喻 320—351
似異法喻351—376
ヒット数432
作成日1998.07.22
更新日期2024.10.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
264304

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ