サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
禪宗第六祖惠能大師之研究
著者 釋能學
出版年月日1989
出版者白話佛經雜誌社
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード禪宗=Zazen Buddhism=Zen Buddhism=Son Buddhism=Chan Buddhism; 惠能=慧能=Hui Neng; 般若波羅密多=般若=Prajnaparamita=Prajna=Perfection of Wisdom; 神秀=Shen-Hsiu; 苦; 剃度=出家=Ordination; 金剛經=金剛般若波羅蜜經=金剛般若經=Diamond Sutra; 金剛般若; 金剛; 受戒; 佛教; 佛; 自性=Svabhava; 寺院; 六祖壇經=壇經=The Sixth Patriarch's Sutra=Manda-sutra; 中國佛教=Chinese Buddhism; 尸羅=戒=command=Precept=sila=morality=rule=discipline=prohibition
目次一、導言
二、惠能的生平
1.俗家籍貫
2.出身貧苦
3.聞誦金剛經而謁五祖弘忍
4.受五祖的器重和愛護
5.平生多難
6.剃度與受戒
7.惠能和神秀的關係
8.受到僧俗的敬仰
9.受到帝王的尊崇
三、惠能的性格
1.超人的悟性
2.深具孝心
3.寬容大度
4.吃苦耐勞
5.品格清高
四、惠能的言論思想
1.重視自性的修証
2.悟境是絕對不二的
3.心性不受束縛
4.行住坐臥都可修禪
5.重視現世人生
6.依據金剛般若
7.融貫各宗思想
8.強調力行實證
9.僧俗都可修禪
10.頗具革命作風
五、惠能的教導風度
1.重啟發性
2.隨機指點
3.重頓棄漸
4.棒喝兼運
5.反語對治
6.仍勸人廣學
7.具科學精神
8.傳法不傳衣
六、六祖的遺著遺物和遺跡
1.六祖法寶壇經
2.金剛經解義
3.六祖不朽的肉身
4.六祖的衣缽
5.六祖踏碓的墜腰石
6.六祖駐錫過的寺院
七、六祖的門徒法嗣
1.嗣法門人
2.青原行思
3.南嶽懷讓
4.永嘉玄覺
5.荷澤神會
6.南陽慧忠
7.韶州法海
8.後代的派系
八、六祖對後世的影響
1.對中國佛教的影響
2.對中國文化的影響
3.對國外的影響
九、各種有關問題之研究
1.六祖說壇經的處所問題之研究
2.壇經內容之研究
3.壇經的作者與記者問題之研究
4.六祖年代問題之研究
緒論


ヒット数199
作成日1998.07.22
更新日期2014.05.16



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
267614

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ