サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
中國佛教
著者 中國佛教協會
出版年月日1991
出版者知識出版社
出版地上海, 中國 [Shanghai, China]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード中國佛教=Chinese Buddhism
目次一、中國佛教史略
1.後漢佛教(黃懺華)
2.三國佛教(黃懺華)
3.西晉佛教(黃懺華)
4.東晉佛教(黃懺華)
5.南朝佛教(黃懺華)
6.北朝佛教(黃懺華)
7.隋代佛教(黃懺華)
8.唐代佛教(呂澂)
9.五代佛教(呂澂)
10.宋代佛教(呂澂)
11.遼代佛教(游俠)
12.金代佛教(游俠)
13.元代佛教(林子青)
14.明代佛教(林子青)
15.清代佛教(林子青)
16.西藏前弘期佛教(釋法尊)
17.西藏後弘期佛教(釋法尊)
二、中外佛教關係史略
1.中印佛教關係(高觀如)
2.中斯佛教關係(高觀如)
3.中尼佛教關係(高觀如)
4.中日佛教關係(高觀如)
5.中朝佛教關係(高觀如)
6.中越佛教關係(高觀如)
7.中柬佛教關係(高觀如)
8.中緬佛教關係(高觀如)
9.中國與印度尼西亞的佛教關係(高觀如)
10.中泰佛教關係(高觀如)
三、中國佛教宗派源流
1.成實師(林子青)
2.涅槃師(林子青)
3.毗曇師(游俠)
4.地論師(田光烈)
5.攝論師(田光烈)
6.俱舍師(黃懺華)
7.淨土宗(黃懺華)
8.天台宗(黃懺華)
9.三論宗(黃懺華)
10.律宗(黃懺華)
11.慈恩宗(虞愚)
12.賢首宗(黃懺華)
13.密宗(高觀如)
14.禪宗(黃懺華)
15.溈仰宗(黃懺華)
16.臨濟宗(黃懺華)
17.曹洞宗(黃懺華)
18.雲門宗(黃懺華)
19.法眼宗(黃懺華)
20.楊岐派(黃懺華)
21.黃龍派(黃懺華)
22.三階教(林子青)
23.格魯派(觀空)
24.響巴迦舉派(釋法尊)
25.薩嘉派(釋法尊)
26.寧瑪派(釋法尊)
27.迦當派(釋法尊)
28.迦舉派(釋法尊)
ヒット数225
作成日1998.07.22
更新日期2014.05.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
268065

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ