サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
滄海文集(上)
著者 釋幻生
出版年月日1991.06
ページ661
出版者正聞出版社
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード釋摩訶衍論; 禪學=Study of Zen ; 論理學=因明學=Hetuvidya=Buddhist Logics; 福報=福田=功德=Virtue=Merit; 解深密經=Sandhinirmocana Sutra; 圓覺經=Yuan Jiuo Sutra=Sutra of Perfect Enlightenment; 菩薩傳; 菩薩=Bodhisattva; 菩薩; 敦煌寫本=敦煌遺書=敦煌卷子=敦煌文獻=The manuscripts of Dunhuang=Documents from Dunhuang; 提婆=Aryadeva=Phags-pa-lha; 梵文; 唯識=Mind-Only Buddism=Consciousness-Only Buddhism=Vijnaptimatrata=Vijnaptimatra; 馬鳴=Asvaghosa; 初期佛教=早期佛教=根本佛教=原始佛教=Primitive Buddhism=Early Buddhism; 宗密=Tsung-Mi; 其他; 供養; 佛教; 佛; 因明; 尼陀那=因緣=Nidana; 世親=Vasubandhu; 尸羅=戒=command=Precept=sila=morality=rule=discipline=prohibition; 大乘起信論=起信論=Mahayana-sraddhotpada Sutra; 大乘; 三法印=Three Dharma Seals
目次
論「大乘起信論」作者與譯者
關於「釋摩訶衍論」及其它
「馬鳴菩薩傳」讀後
提婆及其論典
論世親出世之年代
世親及其著作
唯識所變
唯識語義及其宗名
關於佛典的梵文原典原語問題
諸法分類與唯識所變
從心隨境轉說到境由心生
原始佛教的三法印
讀「我對因明學的評價」
校讀「大唐西域記」後
「解深密經圓測疏」全本之出版
「禪學隨筆」讀後
關於「圓覺經」問題
宗密荷澤法統辨
前記
五臺山曲子六首及其他
見於敦煌卷子的古代戒牒問題
談「押座文」
關於「頻婆娑羅王后宮綵女功德意供養塔生天因緣變」
介紹「心海集」
王梵志詩校錄
從「荷澤和尚五更轉」寫起
敦煌佛經卷子巡禮
我讀敦煌卷子的因緣
彌勒信仰及其應化事蹟
ヒット数377
作成日1998.07.22; 2002.03.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
268326

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ