サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
東山法門之淵源及其影響
著者 釋常證
出版年月日1992
出版者萬佛寺
出版地臺中市, 臺灣 [Taichung shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード禪學=Study of Zen ; 菩提達摩=菩提達磨=達摩=達磨=Bodhidharma; 惠能=慧能=Hui Neng; 神秀=Shen-Hsiu; 念佛三昧=般舟三昧=一行三昧=一相三昧=常坐三昧=Ekavyuha-Samadhi; 尸羅=戒=command=Precept=sila=morality=rule=discipline=prohibition; 三摩地=三昧=Samadhi; 十大弟子
抄録一. 東山法門之淵源
1. 禪之起源
2. 達摩以前中國禪學
3. 達摩以「楞伽」印心
4. 達摩禪之弘傳
二. 東山法門之成立
1. 東山法門之立名
2. 東山法門初祖--道信大師
3. 東山法門中心人物--弘忍大師
4. 東山法門之禪風
三. 東山法門特出之實踐教義
1. 一行三昧
2. 看心,守心
3. 禪戒合一
四. 弘忍述作「最上乘論」之探討
1. 最上乘論之內容旨趣
2. 對「最上乘論」之評價
五. 東山法門之發展
1. 弘忍十大弟子
2. 楞伽師資記--荊州系統
3. 歷代法寶記--曹溪系統
4. 弘忍門下弘禪述略
六. 東山法門之影響
1. 荊州神秀之北宗
2. 曹溪慧能之南宗
ヒット数366
作成日1998.07.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
268605

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ