サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
日本學者研究中國史論著選譯--第七卷宗教思想
著者 劉俊文 ; 許洋主
出版年月日1993
出版者中華
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード論著=Treatise; 佛教; 佛; 寺院
目次一、《左傳》中的霸與德/小倉 芳彥
二、漢初道家思潮的派別/金谷 治
三、司馬遷的經濟思想/板野 長八
四、六朝士大夫的精神生活/吉川 忠夫
五、宋代的儒教與佛教/荒木 見悟
六、明代思想的一個基調/鳥田 虔次
七、《明夷待訪錄》的歷史地位/溝口 雄三
八、明清時期的人性論/溝口 雄三
九、六經皆史說/鳥田 虔次
十、魏晉佛教的展開/塚本 善隆
十一、北魏的僧祇戶佛圖戶/塚本 善隆
十二、唐代寺院對俗人開放為簡便投宿處/那波 利貞
十三、敦煌的寺戶/竺沙 雅章
十四、關於喫菜事魔/竺沙 雅章
十五、道教的鏡與劍/福永 光司
十六、靜室考/吉川 忠夫
十七、金代的新道教與佛教/窪 德忠
十八、功過格的研究/酒井 忠夫
ヒット数785
作成日1998.07.22
更新日期2014.05.23



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
268860

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ