サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛教海路傳入中國論
著者 李剛 (著)=Li, Gang (au.)
掲載誌 東南文化=Southeast Culture
巻号n.5
出版年月日1992
ページ133 - 147
出版者東南文化雜誌社
出版地南京, 中國 [Nanjing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:浙江上虞市文化局、市文物管理所
キーワード佛教美術
抄録佛教初傳中國是否只有西北絲路一道?這是個爭論已久的問題。本文作者主張佛教最先是由海路傳入中國的。早期佛教的傳播是觀念的播遷,佛教率先流行的西域濱海地區的「胡人」為佛教文化的載體,公元前二世紀左右開始,這些「胡人」以奴隸、商人、藝人、佛教徒等身份從海上入居中國東南沿海地區,從而把佛教帶進了中國,其明顯的表現就是當時本地區民俗觀念的巨大變化。今天所見的獅、象、鴿子等象徵性的動物形象,堆塑器、塔式罐之類的象徵性建築造型以及「托缽僧」俑、胡人俑和佛像等,是佛教文化從戰國以後至東漢時期在中國東南沿海地區逐漸流行的藝術積澱。文章說明,佛教初傳中國是個十分複雜的學術問題,傳統觀點只依文獻中殘缺不全的記載為據,確有進一步討論的必要。作者提出的觀點和研究對認識早期中西文化交流史也有一定價值,值得一讀。
目次一、導言 133
二、出土西域胡俑的啟示 134
三、東遷的坦途--海路 135
四、西域動物造像遺留的重要佐證 138
五、佛教從海路最早傳入中國的探討 140
六、餘論 144
ISSN1001179X (P)
研究種類佛教-歷史
研究年代漢代
研究地域中國
ヒット数253
作成日1998.04.28
更新日期2020.02.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
292811

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ