|
|
|
東京大学附属図書館所蔵梵文写本解説目録=A Catalogue of the Sanskrit Manuscripts in the Tokyo University Library |
|
|
|
著者 |
松涛誠廉 (編)=Matsunami, Seiren (ed.)
|
出版年月日 | 1966 |
ページ | 386 |
出版者 | Suzuki Research Foundation |
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 英文=English; 日文=Japanese; 梵文=Sanskrit |
ノート | 高楠順次郎(たかくすじゅんじろう)(1866-1948)がネパールで蒐集した仏教写本 (180部)と河口慧海(かわぐちえかい)(1866-1945)がネパール、チベットを探検し蒐集した仏教写本(390部) 、合わせて570部が1915年東京大学に寄贈された。高楠教授はカタログ作成に着手したが、1923年の関東大震災により 32写本が被災、カタログは仮リスト以外は消失した。 1936年に、松濤誠廉(まつなみせいれん)(1903-1979)九州大学教授がカタログ編集に着手し、1944年完成。 1965年に「東京大学附属図書館所蔵梵文写本解説目録(A catalogue of the Sanskrit manuscripts in the Tokyo University Library, comp. by Seiren Matunami)」を刊行。 |
キーワード | Manuscripts; Buddhism; Catalog; Sanskrit; Sacred books; Bibliography |
抄録 |
|
ヒット数 | 523 |
作成日 | 1998.04.28
|
更新日期 | 2016.09.05 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|