サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
對本無宗, 即色宗, 心無宗三家舊般若學派理論的再認識
著者 羅顥
掲載誌 佛教文化=The Culture of Buddhism=Buddhist Culture
巻号n.1
出版年月日1989.12
ページ73 - 80
出版者中國佛教協會
出版サイト https://www.chinabuddhism.com.cn/web/index
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート出自王雷泉 《中國大陸宗教文章索引》
キーワード般若學; 佛教思想; 僧肇; 學理論; 般若性空; 西方哲學; 海德格爾; 西方文化; 世界化; 理論工作者
抄録
<正> "本無"、"即色"、"心無"是我國早期般若學中三個具有代表性的主要流派.本文所依據的材料,主要是僧肇《不真空論》中有關對此三家批判的內容.僧肇是東晉初的佛學大師、著名的佛經翻譯家鳩摩羅什的傑出弟子.在我國佛教史上,僧肇被公認為是得印度大乘空宗學精髓的般若學大家.由於早期般若學理論所留下的資料不多,而僧肇對此三家的批評又相當的中肯和概括,所以後人對這一時期的般若學理論介紹、分析,(除現代一部分理論工作者採取一種教條的方法,進行不著邊際的"批判"外.)大多沒有超出僧肇建構的理論框架.他們所進行的,無非是以傳統的理論思維模式,使用一種較傳統的哲學語言,對僧肇提出的一些基本觀點,作一些具體的解釋和展開罷了.今天,我們站在全球的立
ISSN10042881 (P)
ヒット数700
作成日1998.04.28
更新日期2018.05.31



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
306607

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ