サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
《華嚴經》十住菩薩之梵行
著者 朱慧定
掲載誌 佛教青年論文集
出版年月日1998.02
ページ371 - 386
出版者元亨寺妙林出版社
出版地高雄市, 臺灣 [Kaohsiung shih, Taiwan]
資料の種類專題研究論文=Research Paper
言語中文=Chinese
キーワード華嚴經=大方廣佛華嚴經=Buddhavatamsaka Sutra=Gandavyuha Sutra; 菩薩=Bodhisattva; 梵行=Pure living=Noble action
抄録
目次一、前言 1
(一)研究動機、目的與問題 1
(二)研究方法 1
二、梵行的定義 2
(一)華嚴宗祖師對梵行的詮釋 2
1、梵行的詮釋 2
(二)諸經論對梵行的定義 3
1、梵行指持戒—尤其是持淫欲戒 3
2、梵行指具足禪定、信、多聞及說法、八正道、七善法、十善業道等 4
三、梵與淨的區別 4
(一)約報︰「欲天為淨,色天為梵」 4
(二)約人︰「在家戒淨,出家戒是梵」 4
(三)約行位︰「信中修為淨行,入位巳去為梵行」 5
(四)約二利︰「三學利為淨行,四等利他為梵行」 5
(五)約二行︰「隨事造修施戒等為淨行,離念契玄為梵行」 5
(六)約因果︰「涅槃為淨,道諦行為梵」 5
四、修梵行之準備 6
五、梵行的修法 7
(一)身、身業、語、語業、意、意業 8
(二)佛、法、僧、戒 8
1、身,〈梵行品〉云 8
2、身業:〈梵行品〉云 9
3、語,〈梵行品〉云 10
4、口業,〈梵行品〉云 10
5、意,〈梵行品〉云 11
6、意業,〈梵行品〉云 12
7、佛:〈梵行品〉云 12
8、法:〈梵行品〉云 14
9、僧,〈梵行品〉云 15
10、戒:〈梵行品〉云 15
六、結論 16
ヒット数172
作成日1999.03.03
更新日期2023.10.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
336887

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ