サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
A Logic of the Heart: Re-Reading Taoism and Zen Buddhism
著者 Glass, Newman Robert
掲載誌 International Philosophical Quarterly
巻号v.38 n.4
出版年月日1998.12
ページ383 - 392
出版地US [美國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
キーワードMeditation; Taoism; Zen; Heart; Difference; Philosophy; Psychology; Emotions and Cognition in Philosophy; Glass, N. Robert
抄録As is well-known,the term "mind" in Buddhism and Taoism is really mind/heart -- while "Busshin" is Buddha mind,it is also Great Compassion. The article argues that the mind/heart of "mind" should be seen as analogous to the particle/wave of light:in the same way that seeing light only as a particle is at best incomplete,and perhaps even misleading,assuming that the Buddhist and Taoism mind/heart operates only according to the logic and rules governing the thinking process create serious problems. To clarify the analogy for the purposes of this paper,particles are to thoughts or the mind as waves are to affect,emotion or the heart. While particles and thoughts operate on the digital or binary logic of differences in kind -- a logic of the mind -- waves and affect or emotion operate on the analog or alchemical logic of differences of degree -- a logic of the heart.
ISSN00190365; 21538077 (E)
ヒット数488
作成日2001.06.14
更新日期2016.08.23



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
341004

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ