サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
試述天台宗的一念三千
著者 釋懷進
掲載誌 法源
巻号(總號=n.16)
出版年月日1998
ページ106 - 118
出版者中國佛學院
出版サイト http://www.zgfxy.cn/index.asp
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード開悟=證悟=Satori=Enlightenment; 智顗=智者大師=天台大師; 法華宗=天台宗=Tendaishu=Tien-tai Buddhism; 法界=Dharmadhatu; 止觀=Shamatha and Vipashyana; 一念三千=a Thought Embracing 3,000 Worlds
抄録一念三千說是天台宗的中心思想,圓頓止觀的觀大體. 也
是智者大師 "說己心中所行" 的法門,其重要性不亞於當
年釋尊在菩提樹下所證悟的真理一樣. 所謂一念三千,即
是吾人當下一念中具足三千諸法,包容現象界的全體.
心在迷時,含三千法,對之執著不捨; 心在吾時,也含三
千法,但對之並不起執,而視為方便,視為性德. 心有染
淨迷悟的分別,但三千法不動絲毫.
本文以一念三千為題,從其思想淵源,形成體係,與
三觀三諦,性具的關係,到實踐意義,作了系統的論述.
智者大師提出此說,目的教人觀照當下一念之心,不
論此心落於何種法界,都須就此念觀其實相即空即假即
中. 就生命的實踐意義而言,有個抉擇的必要. 正如智者
大師所言 "行人當自選擇,何道可從. "作為修學者來說
,觀照自己芥爾一念心的功夫,正是決斷離染的捷徑.
ヒット数381
作成日2000.03.23
更新日期2020.12.07



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
343281

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ