サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
吉藏三諦說初探-以《中觀論疏》對〈四諦品〉第十八偈解釋為主
著者 釋如戒=Shih, Ju-chieh
掲載誌 第十一屆佛學論文聯合發表會論文集(27日)
出版年月日2000.08.27
ページ1 - 38
出版者中華佛學研究所=The Chung-Hwa Institute of Buddhist Studies
出版地臺北縣, 臺灣 [Taipei hsien, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
キーワード破病漸捨釋;依緣正義釋;中假義釋;三是義釋;第三諦;
抄録吉藏《中觀論疏》中,對<四諦品>第十八偈的四種釋義中,我們不難發現,(1)第四句的「中道」是第一. 二句(有,空)雙重否定而證成「中道」(從「中假義釋」中,我們也可以清楚地看到此論證方式). (2)四種釋義的主肘理論,是以「中假義」為主的詮釋結構. (3)從這四種釋所依的主軸理論--「中假義」看來,吉藏對第十八偈的詮釋過程中,不免有傾向三諦圓融之嫌,特別是再對第十八偈歸結時說:「『既未曾有一法,不從因緣生』,亦未曾有一法不是空,不是假,不是中」. 這箇中之因或許是因漢語的主語不明,而產生在詮釋上對緣起,空,假名,中道四概念視為平等地位的同義語.

因此,吉藏在詮釋第十八偈的四句時,也就難免有彼此間相互交融的關係出現,而有傾向三諦圓融思想型態了. 但吉藏對三諦說之,大體上是以「約教二諦」為其脈絡來詮釋,會通(二諦與)三諦. 換言之,吉藏是將三諦說之內涵放置於「二諦」的詮釋脈絡中. 從其內容看來,吉藏所要處理的工作似乎是二諦與三諦間的會通. 但我們不如說是,二諦與中道關係處理. 也就是:真,俗諦與非真非俗諦,有,無與非有非無中道第一義諦的問題處理.

目次
一. 前言
二.《中論》四諦品第十八偈之分析
三. 吉藏《中觀論疏》對第十八偈之解釋
(一)四種釋之意涵
(二)四種釋之詮釋方法
1. 破病漸捨釋
2. 依因緣正義釋
3. 中假義釋
4. 三是義釋
四. 吉藏對三諦說之看法
(一) 吉藏對三諦說之語辭用法
(二) 吉藏對三諦說論據之態度
(三) 吉藏三諦說之評析
五. 結論
附錄
參考文獻
ヒット数313
作成日2000.09.08



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
344044

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ