サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
晚唐至宋初淨土五會念佛法門在敦煌的流傳=Dharmaparyaya of the Pure-land Sect of Dunhuang from Late Tang to Song Dynasties
著者 張先堂
掲載誌 敦煌研究=Dunhuang Research
巻号n.1 (總號=n.55)
出版年月日1998.02
ページ48 - 64
出版者敦煌研究編輯部
出版サイト http://www.dha.ac.cn/
出版地蘭州, 中國 [Lanzhou, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード張先堂; 淨土五會; 敦煌
抄録晚唐至宋初凈土五會念佛法門在敦煌的流傳張先堂凈土五會念佛法門是由后世尊為凈土宗四祖的中唐高僧法照創立一個凈土宗修行法門。據北宋遵式《往生西方略傳》和南宋宗曉《樂邦文類》、志磐《佛祖統紀》等中國傳世佛教史籍的記載,法照于代宗大歷四年在南方衡州始創凈土五...

Abstract Dharmalparyaya of the Pure-land Sect , a Buddhist sect of China was established by Fa- zhao , a famous monk of the Middle Tang Dynasty . According , to the Chinese historical ac- counts , Fa-zhao once spread his doctrine into Hengzhou in presently Hunan Province , the Wutai Mountain and Bingzhou in presently Shanxi Province , Chang'an in today Shaanxi Province. Since Late Tang period . The activities of the sect disappeared in Central China . The Dunhuang manuscripts provide us with rather rich….
ISSN10004106 (P)
研究年代宋代
研究地域甘肅(敦煌莫高窟)
ヒット数444
作成日2000.11.20
更新日期2018.01.31



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
344596

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ