サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
The Question of Being
著者 Sprung, Mervyn
出版年月日1978
出版者Pennsylvania State University Press
出版地College Park, MD, US [大學公園市, 馬里蘭州, 美國]
資料の種類書籍=Book
言語英文=English
キーワードBeing;Comparative Philosophy;Occidental Metaphysics;Oriental Metaphysics;Sprung, Mervyn;
抄録The essays in this volume were first read at a symposium to mark the inauguration of the graduate program in comparative philosophy at Brock university. The contributions spanned what was intended to be a wide yet manageable range of traditions:Greek,Christian,post-Nietzschean,European,Hindu,and Buddhist. The essays are:the question of being as comparative philosophy; being in early western tradition; linguistic relativism and the Greek project of ontology; Plato and Heidegger; questions in Heidegger's thought about being; Heidegger's path of thinking and the way of meditation in the early upanisads; on being and what there is:Indian perspectives on the question of being; some special characteristics of "sat" (being) in advaita vedanta; being and the middle way; some aspects of Indian thinking on being.
ヒット数233
作成日2001.02.14



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
347373

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ