サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
慧遠的禪智論與東晉南北朝的審美虛靜說
著者 普慧 (著)=Shih, Pu-hui (au.)
掲載誌 文藝研究=Literature & Art Studies
巻号n.5
出版年月日1998
ページ28 - 35
出版者中國藝術研究院
出版サイト http://www.gscaa.cn/
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート1.作者本名張弘, 1959年生, 文學博士, 山東大學威海分校中文系副教授
2.全文見http://www.guoxue.com/www/xsxx/txt.asp?id=1218
キーワード禪智論; 念佛三昧; 審美虛靜說
抄録本文指出,東晉南北朝時期的審美虛靜說的真正確立和形成,是與佛教分不開的. 慧遠的禪智論在思維與心理活動等方面,為審美虛靜說提供了豐富的養料. 慧遠提出的「幽人玄覽」與「冥神絕境」的審美虛靜說,揭示了藝術審美的心理特徵. 宗炳的「澄懷味象」,注重超功利的直覺和美感體驗,是慧遠審美虛靜說的進一步發揮. 劉勰的審美虛靜說雖語多出莊老,然其內涵則主從慧遠,宗炳一線而來,它強調了虛靜是藝術創作中審美心態變化的全部流程,是藝術創作的最佳的心理態勢.
ISSN02575876 (P); 02575876 (E)
研究種類歷史
研究年代南北朝-南朝
研究地域中國
ヒット数332
作成日2002.01.08
更新日期2019.10.08



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
351563

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ