サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Cultural Horizons of India:Studies in Tantra and Buddhism, Art and Archaeology, Language and Literature. Vol. 2
著者 Chandrika, Tara ; Chandra, Lokesh
出版年月日1992
ページ328
出版者International Academy of Indian Culture and Aditya Prakashan
出版地New Delhi, India [新德里, 印度]
資料の種類書籍=Book
言語英文=English
ノートSeries:`Sata-pitaka series, 366.
キーワード石窟=cave; 佛教人物=Buddhist; 金剛乘=Vajra-yana=Vajrayana; 南傳大藏經=Tripitaka; 曼陀羅=曼荼羅=壇城=Mandala; 密續=Tantra; 圖像學=Iconography
目次
1. Ganesa in Japan
2. Sarasvati in Japanese art
3. The iconography of Uma and Mahesvara in Japanese art
4. Iconography of the goddess Usnisavijaya
5. Vaisravana / Kuvera in the Sino-Japanese tradition
6. Morphological types of Rocana / Locana
7. Mantras of the Thousand-armed Avalokitesvara
8. The twelve Light-Buddhas of Kakrak,Afghanistan
9. Amitabha / Amida in Japan
10. Notes on Central Asian Buddhist iconography
11. The structure of the Garbhadhatu mandala
12. Comparison of the Japanese and Tibetan versions of the Abhisambodhi-Vairocana mandala
13. The Letter A in Sino-Japanese
14. Tamil sound-sequence of the Japanese alphabet
15. Japan:the multilayered catalyst between East and West
16. Buddhism as the creative vision of Korea
17. Gandavyuha and the Korean cave of Sokkur-am
18. The Confucian Analects
19. The Tripitaka-translator Pao-ssu-wei / Cintamani
20. Tantras and the defence of T'ang China
21. Emperor Hsuan-tsung,Vajrayana and Quarter of Vajras
22. Mara-vijaya-stotra
23. Was the Manchu Canon a Kanjur or a Tripitaka
24. The cultural heritage of Japan
ヒット数677
作成日2002.03.04



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
351858

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ