サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
參學瑣談
著者 釋真華=Shih, Chen-hua
出版年月日1996.03
ページ489
出版者福嚴精舍
出版地新竹市, 臺灣 [Hsinchu shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
ノート版次:重版一刷.
キーワード傳記;教化法;
目次
一. 懵懂發心
二. 灑淚南行
三. 掛單受窘
四. 暗路逢凶
五. 聖泉觀雨
六. 皇藏聽經
七. 初乘火車
八. 到達南京
九. 寶華受戒
一○. 毘盧赴考
一一. 窮病交迫
一二. 寄居東嶽
一三. 談趕經懺
一四. 憂心殷殷
一五. 古林雞鳴
一六. 遇二知音
一七. 獅子作戲
一八. 老僧說鬼
一九. 天寧讀書
二○. 心生退悔
二一. 蘇州靈巖
二二. 印祖芳規
二三. 妙真和尚
二四. 森然二德
二五. 太湖收租
二六. 易服送錢
二七. 客堂服務
二八. 憶胡松年
二九. 勸父出家
三○. 祈禱觀音
三一. 如夢方覺
三二. 父子欣欣
三三. 結七念佛
三四. 其妙難言
三五. 赤流滾滾
三六. 逃離江南
三七. 上海一夜
三八. 聞話坐船
三九. 天童探父
四○. 育王掛單
四一. 瞻禮舍利
四二. 侍父行腳
四三. 慧濟不濟
四四. 諸天嚕囌
四五. 補怛洛迦
四六. 靈跡無邊
四七. 燒老豆腐
四八. 遊戲人間
四九. 法雨行堂
五○. 如溺遇舟
五一. 興善開會
五二. 名山之羞
五三. 臺灣到了
五四. 受訓當兵
五五. 性悟坐化
五六. 正念得生
五七. 奉令除役
五八. 轉業萬里
五九. 大病不死
六○. 天降至喜
六一. 飛抵臺北
六二. 暫棲靈泉
六三. 汐止燒飯
六四. 暖暖住山
六五. 慈航菩薩
六六. 印順導師
六七. 白聖會長
六八. 道源尊宿
六九. 同學同道
七○. 常憶遺教
七一. 行普賢行
七二. 趣向佛道
附錄:規格與文學 --《參學瑣談》讀後感
ヒット数348
作成日2002.03.19



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
352010

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ