|
著者 |
大隅和雄
|
出版年月日 | 2000.07 |
ページ | 210 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 日本 [Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 130- |
キーワード | 中世日本佛教歷史 |
目次 | 公家社會と佛教 -- 九條家の祈禱僧 / 小原仁 中世興福寺と菩提山僧正信圓 / 安田次郎 「門跡」と門跡 / 永村真 中世佛教の思想と行動 -- 「捨てられた」國,日本 / 市川浩史 一遍の宗教覺書 / 林讓 中世佛教とその周邊 -- 金澤文庫資料にみる鎌倉時代の茶 / 高橋秀榮 禪病について / 船岡誠 近世佛教における肉食妻帶論 / 石川力山 |
ISBN | 4642027963 |
ヒット数 | 454 |
作成日 | 2002.04.18
|
更新日期 | 2011.08.30 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|