サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
In Search of Longevity and Good Karma:Chinese Diplomatic Missions to Middle India in the Seventh Century
著者 Sen, Tansen (著)
掲載誌 Journal of World History
巻号v.12 n.1 Spring
出版年月日2001
ページ1 - 28
出版者University of Hawai'i Press
出版サイト http://www.uhpress.hawaii.edu/journals/
出版地Honolulu, HI, US [檀香山, 夏威夷州, 美國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートTansen Sen
Baruch College
キーワードChina and India, Foreign Relations; International Relations
抄録Between 641 and 658 C.E., at least four diplomatic missions were dispatched to the kingdom of Kanauj in central India by the Tang court (618-907) of China. A close examination of these seventh-century Chinese embassies in this essay reveals the personal and other-worldly objectives of Chinese emperors, Buddhist monks, and laymen in Sino-Indian relations. Motivated by personal agendas, individuals such as the eminent monk Xuanzang, Emperor Taizong, and the Chinese diplomat Wang Xuance helped open and sustain the political channels between China and South Asia. Diplomatic exchanges between the Tang court and Kanauj seem to have benefited or influenced the contemporary Buddhist community and mercantile groups, and they promoted subsequent Sino-Indian contacts.
目次Xuanzang, Harsha, and Taizong 3
War and Longevity 13
Wang Xuance and Buddhism 19
Conclusion 23
ISSN10456007 (P); 15278050 (E)
ヒット数802
作成日2002.06.13
更新日期2023.11.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
352832

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ