サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
藏傳佛教各派教義及密宗漫談
著者 劉立千
出版年月日2002.09
出版者民族出版社
出版サイト http://www.e56.com.cn/publish/jianjie.htm
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
ノート三版
キーワード密宗;藏傳佛教史=Tibetan Buddhist History;
抄録由於近年來佛學界中談 “密宗” 的很多,也現出了假藏密. 假佛法等情形. 所以,本書專為大家介紹藏密各派情況. 按藏傳佛教舊稱八大派,現存的只有本書談到的五家,其餘三家如噶當. 覺宇. 希解,早已並入他宗,已不能單獨成派,故未作文介紹.
藏傳佛教大多系密法,所以稱為 “藏密”,但藏密不是只講密教,也很注重顯教,認為顯教是密教的基礎,不懂顯教就無法了解密教,顯教的許多基本原則,都貫徹在密教的實踐中. 比如佛教中最重要的有兩個問題:如何解脫生死出離輪迴藏傳佛教? 如何修證成就佛的身智? 這兩個問題就是不分顯密乘都要共同解決的. 本書內容介紹藏傳佛教寧瑪派. 噶舉派. 薩迦派的傳承情況及教義,重點闡述各教派有關密宗的見地. 文章的次序是按各派弘傳先後來安排的.
ISBN7105097970 (B·154)
ヒット数543
作成日2003.10.09



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
355198

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ