サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
略論中國禪觀之本質
著者 胡曉光
掲載誌 佛藏
巻号n.12
出版年月日1999.04
出版者佛藏雜誌社
出版サイト https://www.fozang.org.tw/mag.htm
出版地臺中縣, 臺灣 [Taichung hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者任職於吉林大學哲學系
キーワード禪觀; 實相; 見性
抄録中國佛教的禪觀,其本質既是一種方法論上的觀心術,又是存有極深的般若正智. 中國佛教大師看到方法與本體本來就是個東西,這實際上就是「不二法門」之理的確證而已. 如果按照現代學術的邏輯方法,來判定中國禪觀的本質,中國禪觀的本質可說是心觀實相之理,理智圓融不二,不立次第. 萬法平等. 止觀雙達. 定慧等持,明心見性. 心性一如之禪觀,這是就理而言. 如從法相云,則可說高. 大. 全. 簡. 直. 快. 但這都是依言而立,其實禪觀的妙諦在離言離思,心行處滅. 禪觀是真參實悟的功夫,不是言表詮議的,是無上微妙的法界. 禪觀不是一種學術課題,而是一種生命的真實體驗.
ヒット数271
作成日2003.10.09
更新日期2022.04.06



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
355213

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ