サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛耶孝道觀
著者 釋依淳
掲載誌 「佛教與基督教對話」國際學術研討會論文集
出版年月日2003.11.22
出版者陝西師範大學佛教研究所
出版地西安, 中國 [Xi'an, China]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート主辦單位:陝西師大佛研所、西安外事學院宗研所、清華大學道德與宗教研究中心、香港中文大學宗教系聯合舉辦
キーワード孝道; 比較宗教; 宗教交談=宗教對話; 佛教與基督教及天主教=Buddhism and Christianity and Catholicism; 佛教與儒家=儒佛會通=Buddhism and Confucianism
抄録基督教、佛教不講孝道,但實際上是講的。
一、佛教:
‧《孝子經》、《大乘本生經》等各種經典中,都提到「孝」的觀點,《地藏經》被視為孝經。
‧結論:
1. 佛教是講究、提倡孝道的宗教。
2. 提倡孝道,是基於濃厚的報恩情結。
3. 這種孝道,是通過思維父母的恩典,和自我報恩,而不是神規定的。
4. 不僅報今世父母之恩,而且要報生生世世父母的恩情。
5. 不是僅僅的物質供養,更重視精神靈性、生命智慧的供養。
6. 供養父母的恩德,與供佛相同。
7. 要為父母消災解厄、遠離惡道。
8. 要引導父母信三寶、行善、遠惡性。
9. 為父母休災制福。
10.分為世間的孝(衣食)和出世間的孝。
10.1.孝會得到果報,不孝則會入地獄。
10.2.說父母過失,得到好食物不奉父母者,入地獄。

二、基督教:
1. 孝是神的意志。
2. 重精神之孝。
3. 是聽從之孝。
4. 要父母信神。
5. 不孝會報應。
‧總結:
1. 兩教都主張要盡孝,但立足點不同:
佛 教:基於感恩思想,是自願自覺的,以人為主;
基督教:則出於神的意志,是被動的,人卑神尊。
2. 都主張物質、精神的孝:
佛 教:是引導父母行善,自我改造,自我提升;
基督教:則引導父母奉主的意志行事。
3. 佛 教:認為孝敬父母與供佛同等重要,不孝與逆佛的惡報相同;
基督教:則主張對父母的愛敬,不可淩駕於神之上。
ヒット数262
作成日2004.05.07
更新日期2014.03.31



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
358170

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ