|
|
|
大智度論の翻訳 - 「原本」,「略本」と「三分除二」の意味に関して=The Chinese Translation of the Mahaprajnaparamita-upadesa |
|
|
|
著者 |
釋大田
|
掲載誌 |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
|
巻号 | v.52 n.2 (總號=n.104) |
出版年月日 | 2004.03 |
ページ | 752 - 754 |
出版者 | 日本印度学仏教学会 |
出版サイト |
http://www.jaibs.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 佛教大学における第五十四回学術大会紀要(二) |
キーワード | 大智度論=Mahaprajnaparamita-upadesa-sastra=Treatise on the Great Wisdom Perfection; 佛典翻譯; 音節量; 首盧; 龍樹=龍猛=Nagarjuna=kLu-sgrub; 羅什; 道安; 僧叡; 釋印順=Shih, Yin-shun; 加藤純章; 譯經=The Translation of Sutra |
ISSN | 00194344 (P); 18840051 (E) |
ヒット数 | 608 |
作成日 | 2004.06.18
|
更新日期 | 2022.11.25 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|