サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛教故事群中的女性 -- 以《經律異相》之記載為中心=Females in Buddhist Stories
著者 張煜 (著)=Zhang, Yu (au.)
掲載誌 新疆大學學報(哲學人文社會科學版)=Journal of Xinjiang University(Philosophy,Humanities & Social Sciences)
巻号v.32 n.1
出版年月日2004.03
ページ106 - 110
出版者新疆大學
出版地烏魯木齊, 中國 [Urumqi, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:復旦大學中文系
キーワード經律異相=The Other Side of Scriptures and Precepts; 佛教故事=Buddhist stories; 女性=female; 持戒=moral precept-following; 戒律=Precepts=Vinaya=Sila; 文學性=literature
抄録成書於南朝梁的《經律異相》,是我國最早的一部佛教故事類書。其中的女性故事,寫得也是多姿多彩,往往通過生動、通俗的故事形式,向信眾宣傳佈施、持戒等佛教基本教義,並讓今天的讀者得以了解印度當年的婦女生活狀況。在文學性上,既注重人物性格的典型性與複雜性,又能做到情節曲折、語言生動,在文學與文獻學上有著重要的研究價值。

The Other Side of Scriptures and Precepts written in the South Liang Dynasty was the earliest Buddhist story book in China. In it, females are described colorful and stories, in lively and popular forms, are related to popularize among believers basic Buddhist doctrines such as alms-giving and moral precept-following and to enable readers today to understand how Indian females at that time lived. These stories are valuable in literature and documentation in that they not only focus on typical and complicated character personality but also are described in indirect plots and lively language.
目次一 106
二 108
ISSN10002820 (P)
ヒット数845
作成日2004.07.16
更新日期2020.05.15



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
361448

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ