|
|
|
最澄の即身成仏思想 - 思想史の観点から=On Saicho's Idea of the Immediate Attainment of Buddhahood |
|
|
|
著者 |
進藤浩司 =Shindo, Hiroshi
|
掲載誌 |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
|
巻号 | v.50 n.2 (總號=n.100) |
出版年月日 | 2002.03 |
ページ | 542 - 545 |
出版者 | 日本印度学仏教学会 |
出版サイト |
http://www.jaibs.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 東京大學における第五十二回學術大會紀要(二); This entry is copyrighted by INBUDS, used with permission.
|
キーワード | 最澄; 德一=徳一; 即身成佛=即身成仏; 直道; 直住; 成佛論=Attainment of Buddhahood |
目次 | 一、即身成佛思想の時代性 二、論爭の即身成佛思想形成に果たした役割 1. 論爭の廣がりと頓漸の問題 2. 頓漸の問題と術語から見た他宗との關係 -- 直道.直往について 三、今後の課題 -- 即身成佛思想の位置づけに向けて
|
ISSN | 00194344 (P); 18840051 (E) |
ヒット数 | 254 |
作成日 | 2004.09.13
|
更新日期 | 2019.03.06 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|