サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛學理論中有“本體論”學說嗎?
著者 夏金華
掲載誌 學術季刊= Quarterly Journal of Shanghai Academy of Social Sciences
巻号v.2002 n.3
出版年月日2002
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート全文下載: 中國期刊網-文史哲輯專欄目錄
キーワード佛學理論; 本體論
抄録本文認為 ,佛學界普遍存在的以西方哲學中的“本體論”學說來解釋佛學理論的理解是錯誤的。引起誤解的一個重要原因在於 ,將“本體論”與“宇宙論”相混淆。其實 ,佛學中並不存在與“本體論”相同或相似的學說 ,其根本宗旨是服務于佛教的修行實踐 ,並且格外強調經驗的理論。即使是探討現象世界起源的學說 ,最終也無不以主體心識的起滅為依歸。
ISSN10092226
ヒット数295
作成日2005.01.14



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
367103

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ