サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
十三世紀藏傳佛教噶瑪噶舉派的高僧 ── 噶瑪拔希
著者 周潤年
掲載誌 西藏研究=Tibetan Studies
巻号n.2 (總號=n.63)
出版年月日1997
ページ53 - 58
出版者西藏社會科學院
出版サイト http://www.xzass.org/
出版地拉薩, 中國 [Lasa, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート全文下載:中國期刊網-文史哲輯專欄目錄
キーワード噶舉; 藏傳佛教
抄録噶瑪拔希是藏傳佛教噶瑪噶舉派黑帽系第二世活佛,也是最早到蒙古宮廷的西藏高僧之一。噶瑪拔希本名卻吉喇嘛,意為法師﹔"拔希"是蒙古語,意為規範法師。噶瑪拔希以其廣博的學識和崇高的威望,贏得了元朝及藏蒙人民的敬仰。他在藏蒙地區的活動,使他成為十三世紀藏傳佛教富有傳奇色彩的人物,名聲大震。藏傳佛教史記載他是僅次于蓮花生的一位所謂具有"神通"的人物,故人們尊稱他為"祝欽"(驢'一'意為大成就者)。本文主要依据藏文史籍《青史》、《紅史》、《賢者喜宴》、《歷代噶瑪巴傳》等史料,對這位高僧的生平事跡作一簡要論述。
ISSN10000003 (P)
ヒット数572
作成日2005.01.14
更新日期2019.11.01



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
367186

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ