|
|
|
ヘタな人生論より空海のことば -- 矛盾や不条理だらけのこの世の中を、どう生きようか |
|
|
|
著者 |
池口恵観=Ikeguchi, Ekan
|
出版年月日 | 2010.01.26 |
ページ | 206 |
出版者 | 河出書房新社=Kawade Shobo Shinsha |
出版サイト |
http://www.kawade.co.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 単行本 |
抄録 | 日本の真言密教を確立した空海は、理論よりも修行の実践を重んじた。私たち現代人が、日常の仕事や人間関係をとおして自己変革するヒントを、空海の珠玉の言葉からわかりやすく示す。矛盾や不条理だらけのこの世の中を、どう生きようか─1200年の時を経ても、決して輝きを失うことのない弘法大師・空海の教え。「自己変革をいかに成就するか」、そのヒントを授ける書。
|
目次 | 1章 今日の生き方と明日の幸せをつなぐ糸を知るために(自分の人生は、自分ひとりだけのものではなく、世界とつながっているものごとを善と悪に分けることはできない ほか) 2章 自信をもって前向きに生きるために(理論や理屈より、行動することで人は納得する答えがわからなくても、勇気を出して一歩を踏みだす ほか) 3章 困難や懊悩から抜けだすために(「人生の苦しみ」の克服が仏教の出発点行き詰まったら、自分のルーツ、すなわち親や先祖に思いをいたしてみる ほか) 4章 欲望や誘惑にまどわされないために(煩悩とは、人に生きる力をあたえるもの人のために生きれば誰でも簡単に幸せになれる ほか) 5章 たゆまず己を向上させるために(人の言葉をどこまで素直に受け止められるか自分を切磋琢磨してくれる師を見つけなさい ほか) |
ISBN | 9784309019550 |
ヒット数 | 614 |
作成日 | 2010.07.06 |
更新日期 | 2010.07.06 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|