|
|
|
大日経住心品講讃=ダイニチキョウジュウシンボンコウサン |
|
|
|
著者 |
松長有慶=Matsunaga, Yukei
|
出版年月日 | 2010.02 |
ページ | 312 |
出版者 | 大法輪閣=Daihorin-Kaku Ltd. |
出版サイト |
http://www.daihorin-kaku.com/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese; 梵文=Sanskrit |
抄録 | 『大日経』は、空海がその本当の意味を学ぶために唐へ渡ったと伝えられる密教の根本経典。本書は、日本密教界の最長老により、その根本思想を解いた「住心品」の講義録です。原文(漢文)と平易な現代語訳、詳しい解説を対照。密教を本格的に学ぼうとする人は、ぜひ座右に備えておきたい1冊です。
|
目次 | 『大日経』の全体像 一 大師の入唐の動機 二 両部の大経 三 広本と略本 四 略本の出現 五 『大日経』の成立 『大日経』各品の構成 一 漢訳とチベット訳の対照 二 各品の梗概 三 『大日経疏』玄談 『大日経』の資料 一 経 典 二 注釈書 三 儀軌類 四 国訳 五 日本における開題と注釈書類 六 近代の研究書と解説書 経題と品題 一 経 題 二 品 題 序 一 経典の区分 二 通序(五成就) 三 別 序 三句段 九句段 外道段 八心段 六十心段 三劫段 十地段 六無畏段 十喩(十縁生句)段 あとがき 索引 |
ISBN | 9784804612966 |
ヒット数 | 640 |
作成日 | 2010.07.14 |
更新日期 | 2010.07.14 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|