|
|
|
ヘタな人生論より一休のことば -- 逆境の日々をくじけずに生きてゆく知恵とは |
|
|
|
著者 |
松本市寿=Matsumoto, Ichiju
|
出版年月日 | 2009.08.05 |
ページ | 223 |
出版者 | 河出書房新社=Kawade Shobo Shinsha |
出版サイト |
http://www.kawade.co.jp/np/index.html
|
出版地 | 渋谷, 日本 [Tochigi, Japan] |
資料の種類 | 書籍=Book |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 単行本 |
抄録 | 酒を飲み魚を食い、性欲を隠さずに女も男も抱き、権力者を舌鋒するどくやりこめた一休。常にやわらかい心をもって弱き人びとの側に立ちながら、自らあえて禁を犯すことで、ひとり、腐敗した仏教界に立ち向かう激越の僧。「とんちの一休さん」からは想像もできないその生きざまに、私たちが学ぶべきものとは。不安定で不条理だらけ、欲得づくの世の中を、たしかな足どりで歩くための絶対のヒント。
|
目次 | 第1章 風狂の快男子 気品と激情で生きる 第2章 機智は縦横に とんちで生きる 第3章 虚飾を剥ぐ ありのままに生きる 第4章 煩悩こそ菩提 迷いや欲を認めて生きる 第5章 魔を撃つ 邪心と向き合って生きる 第6章 地獄に棲む 苦難の世でも生きる 第7章 森女は観音 人を恋うて生きる |
ISBN | 9784309019253 |
ヒット数 | 410 |
作成日 | 2010.07.21 |
更新日期 | 2010.07.21 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|