サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
儒佛文藝論集
著者 張清泉
出版年月日2010.03.30
ページ252
出版者麗文文化事業
出版サイト http://www.liwen.com.tw/
出版地高雄市, 臺灣 [Kaohsiung shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
抄録本書共收錄了作者十篇論文,內容包含儒學、佛學以及文藝方面的論述。其中屬於儒學部分的有〈《論語》論學略述〉、〈孔子的詩禮樂教〉、〈發揚傳統經教思想導正現代社會浮言風氣〉及〈從天命、天爵、五儀之義理關係談儒家的生命教育〉等四篇;屬於三教關涉的有〈五戒與五常的詞彙特徵與義理融通之探討〉及〈茶酒論與唐代的三教講論〉兩篇;屬於佛學的有〈佛經台語讀誦研究—以《佛說阿彌陀經》為例〉及〈《壇經》三十六對法研究〉兩篇;禪詩部份有〈常建題破山寺後禪院詩的禪理與禪趣〉一篇,書法部分有〈潘齡皋及其行書幻想詩〉一篇。
  這些論文大都是作者近年曾發表於國內外學術研討會,或刊載於學術期刊者,由於各篇之內容涵蓋了儒學、佛學以及文學、書法等範圍,因而命名為《儒佛文藝論集》。作者鑽研儒、佛學術近三十年,又旁涉書法、詩詞,書中各篇皆是其學術研究過程中別有心領神會者之摘錄,閱讀之餘亦可分享作者的心靈喜悅!

目次
壹、《論語》論學略述
貳、孔子的詩禮樂教
參、發揚傳統經教思想導正現代社會浮言風氣
肆、從天命、天爵、五儀之義理關係談儒家的生命教育
伍、「五戒」與「五常」的詞彙特徵與義理融通之探討
陸、〈茶酒論〉與唐代的三教講論
柒、佛經台語讀誦研究—以《佛說阿彌陀經為例》
捌、《壇經》三十六對法研究
玖、常建〈題破山寺後禪院〉詩的禪理與禪趣
拾、潘齡皋及其行書〈幻想詩〉
ISBN9789577483843
ヒット数373
作成日2010.11.15
更新日期2011.06.29



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
372866

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ