サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
非戦と仏教 -- 「批判原理としての浄土」からの問い
著者 菱木政晴=Hishiki, Masaharu
出版年月日2005.01
ページ261
出版者白沢社
出版地千代田, 日本 [Chiyoda, Japan]
資料の種類書籍=Book
言語日文=Japanese
ノート「批判原理としての浄土」からの問い
抄録「殺してはならぬ、殺さしめてはならぬ」を教義の一つとする仏教は、非戦・非暴力の宗教のように見えながら、実際には過去に戦爭を賛美し殺し合いを強いてきた。戦爭・紛爭の止まない現代にあって、仏教は暴力を防ぐことはできないのか。非戦・非暴力の視點から、改めて釈迦、親鸞の思想を捉え直すと同時に、今村仁司『清沢満之の思想』を題材に、清沢の思想と今村の暴力論を批判的に検證する。
ISBN9784768479117
ヒット数372
作成日2010.12.06
更新日期2010.12.06



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
373001

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ