サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Prajnatara
著者 Henssonow, Susan F. ; Surhone, Lambert M. ; Tennoe, Mariam T.
出版年月日2010.08.10
ページ142
出版者Betascript Publishing
出版サイト http://www.betascript-publishing.com/
出版地Beau Bassin-Rose Hill, Mauritius [羅斯希爾, 模里西斯]
資料の種類書籍=Book
言語英文=English
抄録High Quality Content by WIKIPEDIA articles! Prajñādhara was the twenty-seventh patriarch of Indian Buddhism, according to the Chinese Chan lineage. He traveled around India preaching the Buddha's teachings. He was the guru, or teacher, of Bodhidharma. The Denkoroku: Record of the Transmission of Light by Keizan Jokin Zenji relates the following legendary exchange between Prajnatara and Bodhidharma. Prajnatara: "What is it that is formless amongst things?" Bodhidharma: "Formlessness is unborn." Prajnatara: "What is the highest amongst things?" Bodhidharma: "The Actual Nature is the highest." Bodhidharma was a Buddhist monk who lived during the 5th/6th century and is traditionally credited as the transmitter of Zen (Chinese: Chán) to China. Little contemporary biographical information on Bodhidharma is extant, and subsequent accounts became layered with legend, but most accounts agree that he was from the southern region of India, born as a prince to a royal family.
ISBN9786132226259 (pbk); 6132226257 (pbk)
ヒット数930
作成日2010.12.21
更新日期2010.12.21



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
373381

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ