サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
再談佛教發展中的文化匯流=Cultural converge on the development of Buddhism
著者 方廣錩 (著)=Fang, Guang-chang (au.)
掲載誌 敦煌研究=Dunhuang Research
巻号n.3 (總號=n.127)
出版年月日2011.06
ページ92 - 105
出版者敦煌研究編輯部
出版サイト http://www.dha.ac.cn/
出版地蘭州, 中國 [Lanzhou, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者為上海師範大學哲學學院教授。

キーワード格義=Concept-matching; 文化反浸=Cultural Anti-immersion; 文化加工=Cultural Processing; 文化匯流=Cultural Convergence; 疑偽經=Apocrypha sutra
抄録"佛教發展中的文化匯流",指佛教的產生固然得益于印度文化的孕育,而佛教的發展則得益于印度文化、中國文化乃至亞洲其他地區文化的匯流。本文從佛典翻譯入手,先后探討了兩種文化交流中的格義現象、佛典翻譯中的文化反浸現象、佛典編譯中的文化加工現象,從而加深了對文化匯流背景的研究。文章進而提出新的論據,論證了文化匯流的存在,亦即中國文化傳入印度,影響印度佛教的事實。

"Cultural Convergence in Buddhist Development"means that,though Buddhism originated from Indian cultures,its development should be ascribed to the convergence of Indian cultures,Chinese cultures and even other Asian cultures.Starting from Buddhist text translation,this paper studies the context for cultural convergence in depth discussing the concept-matching in exchanges between two cultures,cultural antiimmersion in Buddhist text translation,and cultural processing in Buddhist text compilation and translation. This paper also comes up with new evidence to testify the existence of cultural convergence,namely the fact that Chinese cultural was introduced into India and influenced Indian Buddhism.
目次一、導言 92
二、從文化傳播看佛典翻譯 93
三、格義 -- 兩種文化交流的規律之一 94
四、格義與佛典翻譯 95
五、“翻譯中的文化反浸”現象 95
六、略談漢譯佛典中的“孝” 96
七、佛典編譯中的文化加工 98
八、佛教發展中的文化匯流 100
九、兩條新證據 102
十、結語 104

ISSN10004106 (P)
研究種類佛教-歷史; 文獻資料
研究年代中國-無
研究地域中國
ヒット数712
作成日2013.08.19
更新日期2022.03.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
393100

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ