サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
Aśvaghoṣa and His Canonical Sources I: Preaching Selflessness to King Bimbisāra and the Magadhans (Buddhacarita 16.73–93)
著者 Eltschinger, Vincent
掲載誌 Journal of Indian Philosophy
巻号v.41 n.2
出版年月日2013.04
ページ167 - 194
出版者Springer
出版サイト http://www.springer.com/gp/
出版地Berlin, Germany [柏林, 德國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
ノートAuthor Affiliations: Institute for the Cultural and Intellectual History of Asia, Austrian Academy of Sciences, Vienna, Austria
キーワードAśvaghoṣa; Buddhacarita; Bimbasāra; Self; Selflessness; Indian philosophy; (Mūla)sarvāstivāda; Sectarian affiliation
抄録Aśvaghoṣa’s Buddhacarita contains two sharply argumented critiques of the non-Buddhists’ self: one against Arāḍa Kālāma’s (proto-)Sāṅkhya version of the ātman in Canto 12, and one of a more general import in Canto 16. Close scrutiny of the latters narrative environment reveals Aśvaghoṣa’s indebtedness, in both contents and wording, to either a Mahāsāṅghika(/Lokottaravādin) or—much more plausibly—a (Mūla)sarvāstivāda account of the events that saw the Buddha preach selflessness to King Bimbasāra and his Magadhan subjects. Besides hinting at this genetic relationship, the present essay aims at exhibiting the structure and contents of Aśvaghoṣa’s arguments against the self, some of which can pride themselves of a long posterity in the controversy over the self.
ISSN00221791 (P); 15730395 (E)
ヒット数329
作成日2013.10.11
更新日期2019.07.29



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
395052

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ