サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
論佛禪質素和晚明文學演進之思想脈絡
著者 楊遇青 (著)=Yang, Yu-qing (au.) ; 王娟俠 (著)=Wang, Juan-xia (au.)
掲載誌 江漢論壇=Jianghan Tribune
巻号n.11
出版年月日2010
ページ89 - 93
出版者湖北省社會科學院
出版地武漢, 中國 [Wuhan, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート楊遇青:西北大學文學院講師
王娟俠:西安體育學院人文系講師
キーワード童子; 藉教悟宗; 真空; 佛禪思想; 晚明文人
抄録 從李贄到袁宏道、袁中道,再到錢謙益,是晚明文學思想演進的主脈。晚明文人揚棄儒教,崇尚禪風,李贄的童心說以真空說為基礎,內涵無相、無念、無住的禪宗要義;袁宏道的性靈說以童子情趣為範式,濡染著沖決束縛的狂禪色彩;錢謙益藉教悟宗,以華嚴、唯識學演繹創作原理。他們衣缽相承的宗教情懷和環環相扣的佛禪文思,滌蕩了明代中葉的復古與儒家心學兩大思潮,構成文學精神的新基底,為晚明文學抹上濃郁的佛禪色彩。
目次一、真空即童心 89
二、真人與童子 90
三、華嚴與唯識 92
ISSN1003854X (P); 1003854X (E)
ヒット数152
作成日2013.10.28
更新日期2019.08.29



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
395317

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ