サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
宋代《禪林寶訓》的叢林論探討=A Study on the Theory of Jungle in the "Chan Lin Bao Xun" of the Song Dynasty
著者 許文筆 (著)=Hsu, Wen-pi (au.)
掲載誌 新世紀宗教研究=New Century Religious Studies
巻号v.10 n.2
出版年月日2011.12
ページ139 - 172
出版者世界宗教博物館發展基金會附設出版社
出版サイト https://www.mwr.org.tw/
出版地臺北縣, 臺灣 [Taipei hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者為嶺東科技大學通識教育中心兼任講師。
キーワード禪林寶訓; 叢林; 宋代禪宗; 大慧宗杲
抄録 自百丈禪師建立清規以來,禪宗叢林的運作就形成了中國佛教的特色,叢林也成為後代寺院的代名詞。因時代變遷,久立之規矩,也會弊病叢生,故而禪宗叢林到宋代時,種種問題影響到禪宗的發展,使得宋代有識之禪師大德憂心,而常論及叢林現象及如何治理的言行,這些言論被大慧、竹菴與淨善重視,收錄在《禪林寶訓》之中,成為此書的重要部分,也就是本文所欲探討的「叢林論」。
本文在討論《禪林寶訓》的叢林觀點時,先就「叢林」意涵在佛教經典及禪師運用做分析,以明書中叢林的涵義,再從建立叢林的目的、叢林問題弊病與治理方針三個面向來分析,以完整呈現《禪林寶訓》對叢林的論述。叢林弊病不外是學者為名聞利養所薰,不思精進修行道德,妄想依附權勢而一步登天等等。故而《禪林寶訓》也常警戒後輩學者,依權勢或許能逞一時,但卻造成禪林衰微敗壞,也種下個人入地獄閻羅之因,要後輩學者謹慎修行,修道德禮治。解決之道不外乎住持之人與叢林管理。為了讓學者能安心辦道,則叢林管理要有序。叢林規矩的維繫與否,關鍵在住持方丈,慎選有道德的住持甚為重要。能否得賢,能否識賢,就成了宋代禪宗的重要課題。
目次壹、前言 141
貳、「叢林」涵義的轉變 143
參、建立叢林的目的 148
一、安僧養眾 150
二、培育僧才 152
肆、叢林所現的弊病 153
一、在位者道德不修、縱情順欲 154
二、禪者貪名利營私 155
三、爭高位依附權勢 157
伍、治理叢林的方針 160
一、首重慎選住持 160
二、維繫清規 163
三、注重道德修養 167
四、住持要知賢用賢 169
陸、結論 171
ISSN16843738 (P)
ヒット数359
作成日2014.07.15
更新日期2020.01.15



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
396519

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ