サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
《入法界品》研究史考察
著者 稂荻
掲載誌 宗教學研究=Studies on religion
巻号n.1
出版年月日2011.03
ページ241 - 244
出版者四川大學道教與宗教文化研究所
出版サイト https://daoism.scu.edu.cn/taoism/list.html?cId=1
出版地成都, 中國 [Chengdu, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:吉林大學哲學社會學院
キーワード入法界品; 善財; 華嚴; 義學
抄録 《華嚴經·入法界品》可看作是整部經文的縮影,歷史上曾出現過很多它的相關論著。立足於史料的考察,我們對這些論著從研究方法上加以整理,並說明由早期注疏、語言學研究發展到「六經註我」,所表現出的研究態度是基於不同的理論立場;而對《入法界品》的義理研究最終失音於實利追求,也是中國佛教義學發展的現實寫照。
目次一、《入法界品》的傳譯和早期注疏 241
二、《入法界品》的語言學研究 241
三、「六經注我」的詮釋原則 242
四、重實修輕義理的研究態度 244
ISSN10061312 (P); 10061312 (E)
ヒット数296
作成日2014.08.06
更新日期2019.11.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
397111

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ