サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
天台宗一心三觀法門之創立者探究
著者 林志欽 (著)=Lin, Chih-chin (au.)
掲載誌 文與哲=Literature
巻号n.21
出版年月日2012.12
出版者國立中山大學中國文學系
出版サイト http://www.chinese.nsysu.edu.tw/
出版地高雄市, 臺灣 [Kaohsiung shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者為真理大學宗教文化與組織管理學系副教授。
キーワード一心三觀; 傅翕; 慧文; 慧思; 智顗
抄録一心三觀是天台宗圓教的核心修法,亦是最高、最具代表性,且最為殊勝的法門。對於一心三觀法門的創立,傳統以來,以至於現代學者,皆接受《佛祖統紀》所說,其是由慧文自《大智度論》悟得一心三智所開創,並將之傳予慧思,再傳至智顗的說法。然而《佛祖統紀》所依據的三書之中,二書未說到此,現已不存的《天台宗元錄》中或許有此說法,但是其距離慧文已有五百多年了。在此情況之下,此說法的可信度是一件值得商榷之事。本文之目的在細緻考察天台宗祖師,自龍樹、慧文、慧思到智顗,以及最早見到一心三觀說的傅翕之生平傳記與著作思想,以確定天台宗的一心三觀法門是由何人所開創,各祖師與三觀及一心三觀之關係又是如何,以澄清此一天台宗修行法門發展之重要歷史事實。亦有助於對天台宗相關僧傳宗史的記載與傳衍有更精確的了解與掌握。經筆者研究發現,龍樹未曾言三觀法。傅翕著作雖提到一心三觀,但並非其自行化他的入道法門,亦與天台宗一心三觀之建立無直接關係。慧文從龍樹著作悟得一心三智的可能性並不高。從慧思、智顗、灌頂,一直到唐代的湛然,均未見其說,直到四百年後的宋代才看到此說法。從宋代至今傳述一千多年,慧文創立一心三觀,將之傳予慧思,慧思再傳智顗的傳統說法,是大有疑問的。慧思確實明白三觀,但並不是他的主要法門。三觀與一心三觀尚有一段距離,並無慧思開創一心三觀法門的直接證據。或許慧思明白一心三觀之旨,但並不是他修行悟道與度眾的法門,最多亦只是其所達到的境界。我們可以說慧思的三觀思想奠立了天台三觀說的基礎,而真正創立天台宗一心三觀法門的,則是智顗逐步發展,並至晚年才定案。
目次一、前言 151
二、龍樹與天台傳承 152
三、傅翕與一心三觀 156
(一)傅翕之行持與弘化
(二)傅翕之悟道
(三)傅翕思想與一心三觀
四、慧文與一心三觀 165
五、慧思與三觀法門之創立 178
六、智顗一心三觀之創立 190
七、結論 195
ISSN17287130 (P)
ヒット数495
作成日2014.09.15
更新日期2024.02.20



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
397680

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ