サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
大法輪2013年04月号 特集:神社と神さま
著者 大法輪閣編集部 (編)=Daihorin-Kaku (ed.)
巻号v.80 n.4
出版年月日2013.03.08
ページ244
出版者大法輪閣=DAIHORIN-KAKU
出版サイト http://www.daihorin-kaku.com/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類連續性出版品=Serial
言語日文=Japanese
目次 「終宴の雨」 (院展)-杉村眞悟
扉絵―小泉元生
目次絵―吉崎道治
カラー こころと身体を養う精進料理⑳-調理 ・ 写真 ・ 文/高梨尚之
カラー ・ 一色口絵 青梅の禅刹・天寧寺を訪ねて-写真 ・ 文/佐藤泰司
〈巻頭〉 心にいつも満月を-千蔵院住職 ・ 絵本作家 諸橋精光
〈法話〉 円空の祈りと臨床宗教-大下大圓
  ひたすら貧しい庶民とともに生き、仏を刻み続けた 「円空さん」 からのメッセージとは何か。
にっぽん聖地巡拝の旅 (16) 荒神さん、祇園さんに天王さん-玉岡かおる
荘子の人生と思想 (10)-蜂屋邦夫
現代語訳 ・ 注 『訂補建撕記』 道元禅師の伝記を読む (11)-吉田道興
〈リレーコラム〉 仏教の眼  ラーフラ-荒崎良徳
エッセイ 私の 「縁は異なもの」 陳舜臣先生-太田治

鉄笛

地球温暖化は終わった-池田清彦
因果は巡る?-相良甚兵衛
医者あれこれ-安藤奈津夫

何故いま空海なのか (4)─第一章 発端-岳 真也

-----------------------------------------------------------------------

特集=日本人の基礎知識 神社と神さま

【第一部 神社入門】
伊勢神宮を知るためのQ&A-井上宏生
  ・なぜ特別なのか? ・伊勢神宮の起源は? ・式年遷宮の起源は?
  ・なぜつくり替えるのか? ・式年遷宮の準備期間は? ・内宮、外宮とは?
出雲大社ー天下無双の大厦-西岡和彦
主な神社信仰と歴史-濱砂義弥 ・ 佐藤眞人
   八幡信仰 ・ 天神信仰 ・ 稲荷信仰 ・ 熊野信仰 ・ 諏訪信仰 ・ 祇園信仰
   白山信仰 ・ 日吉信仰 ・ 厳島信仰 ・ 春日信仰 ・ 愛宕信仰
神社ミニ知識 -松岡里枝
   二十二社 ・ 一宮 ・ 神仏習合 ・ 神社の呼称 ・ 官社と民社 ・ 八咫烏 ・ 鳥居
   手水舎 ・ 狛犬 ・ 燈籠 ・ 注連縄 ・ 玉垣 ・ 千木 ・ 鰹木 ・ 鏡 ・ 五色布
   破魔矢 ・ 神宝 ・ 神像 ・ 神主 ・ 巫女 ・ 摂社 ・ 末社 ・ 茅の輪 ・ 柏手
   祝詞 ・ 絵馬 ・ おみくじ ・ 榊 ・ 御幣 ・ 神楽 ・ 神輿 ・ 氏神 ・ 氏子

【第二部 神さま入門】
日本神話の有名な神々-戸部民夫
  伊邪那岐命 ・ 伊邪那美命 ・ 天照大神 ・ 須盞嗚尊 ・ 月読命
  大国主命 ・ 武甕槌命 ・ 経津主命 ・ 猿田彦神 ・ 天鈿女命
  瓊瓊杵尊 ・ 木花咲耶姫命 ・ 火遠理命 ・ 火照命 ・ 日本武尊
日本人の身近な神々-豊嶋泰國
  七福神 ・ 金毘羅 ・ 道祖神 ・ 庚申
  三宝荒神 ・ 田の神 ・ 山の神 ・ 水の神

------------------------------------------------------------------------

揺り起こされた宗教心と道元禅 (前編) -塚田幸三
いま、仏教を学ぶことの意味 (20)-菅沼 晃
弘法大師御請来の占い (16) 房宿 -上住節子
日蓮紀行 (31) ─一期の大事─雪中かたみの書-福島泰樹
〈最終回〉 もう一つの親鸞像─口伝鈔講義 (33)-義盛幸規
東南アジアの子どもたちに絵本を!-鎌倉幸子
信貴山の聖-志村有弘
ほほえみネットワーク─悲しみの癒し方 ⑥-田代尚嗣
〈評伝〉 「破天荒の画僧」 岩崎巴人 (4) -横田 喬
〈まんが〉 あすかの修行日記 (4) 護摩加行-悟東あすか
伊勢神宮 ・ 式年遷宮 (後編)─遷宮でなにがおこなわれるか─-井上宏生
〈東日本大震災と私たち〉 「共」 にある─僧侶にしかできないこと-岸野亮哉
阿含経典を読む ①-横山全雄

大法輪カルチャー講座

日本人のためのキリスト教入門 ⑨ キリスト教と 「教会」-光延一郎
〈新連載〉京の街を歩く ② 稲荷と伏見 -井上満郎

山頭火の風景 ⑫ けふはよいたよりありさうな障子あけとく-版画と文 ・ 田主 誠
仏教なんでも相談室-鈴木永城
雑学から学ぶ仏教 (37) 寺院の庭園に学ぶ-瓜生 中
遍路で学ぶ生きる知恵 (60) ポルトガルのお遍路さん-武田喜治
ドクターらく朝の 「井戸端けんこう談義」 (8) 疲れた日のディナー-立川らく朝
〈短篇小説〉 毒蜘蛛-三野 恵

読者の頁
ペンまんだら
漢詩―奥田魚錢
俳句―小川晴子
短歌―篠弘
川柳―尾藤三柳

囲碁将棋公案
教界レンズ
編集後記
ヒット数237
作成日2014.09.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
398034

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ