|
|
|
江戸期曹洞宗禅僧の経典・文字観-独庵玄光と天桂伝尊を中心に=えどきそうとうしゅうぜんそうのきょうてんもじかん=The Character of the Literature of Zen Buddhism in Zen Works of the Edo Period-The Role of Dokuan and Tenkei |
|
|
|
著者 |
松田陽志 =Matsuda, Yoji
|
掲載誌 |
日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ
|
巻号 | n.77 |
出版年月日 | 2012.08.10 |
ページ | 111 - 134 |
出版者 | 日本佛教學會=Nihon Buddhist Research Association |
出版サイト |
http://nbra.jp/
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
キーワード | 日本; 江戸期; 仏教学; 洞宗宗; 道者超元; 慧極道明; 独庵玄光; 天桂伝尊; 録学口論之事; 睡庵自警語; 正法眼蔵; 洞宗禅僧; 文字観; 経典観 |
ISSN | 09103287 (P) |
ヒット数 | 776 |
作成日 | 2015.12.23 |
更新日期 | 2019.01.24 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|