|
|
|
|
|
|
|
|
宗教的身体知と生態智の考察 : 「滝行」を中心にして=A Study of Religious "Physical Intellect" and "Ecologocal Wisdom" |
|
|
|
著者 |
鎌田東二 (著)=Kamata, Toji (au.)
|
掲載誌 |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ
|
巻号 | v.85 n.2 (總號=n.369) |
出版年月日 | 2011.09.30 |
ページ | 193 - 220 |
出版者 | 日本宗教学会 |
出版サイト |
http://jpars.org/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
ノート | 鎌田東二(京都大学教授) <特集>宗教の教育と伝承=Religious Education and Transmission |
キーワード | 身体知; 滝行; 生態智; ワザヲギ; ワザオギ; モノ |
抄録 | 「ワザ(技・業・術)」とは人間が編み出し、伝承し、改変を加えてきたさまざまな技法・技術であるが、その中に呼吸法や瞑想法などを含む身体技法や各種の芸能・芸術の技法やコミュニケーション技術、また物体を用いる技法・身体を用いる技法・意識に改変を加える技法などがある。ワザは心とモノとをつなぐ媒介者であり、身体を用いた心の表現法でもある。「滝行」を含む諸種の「ボディワーク(身体技法)」は、「ある目的(解脱・霊験・法力・活力を得る・悩みの解除など)を達成するために、心身を鍛錬し有効に用いるワザ・作法・技法である」。宗教的「身体知」も、宗教的観念や宗教思想に裏打ちされながら、さまざまなワザを持っている。その宗教的ワザの一つとしての「滝行」に着目することにより、日本の宗教的身体知の独自性とそこに宿る「生態智」を掘り起こす。
"Skills" (work, art) refers to various techniques that human beings have made and handed down with various modifications. There is the techniques of body methods and arts, including methods of breathing or meditation. A skill is a mediator between a mind and a thing, and is a style of the mind using the body. While it is related to religious ideas and religious thought, religious "physical intellect" also involves various skills. I will introduce the originality of the Japanese religious physical intellect and "ecologocal wisdom" by focusing on "waterfall praxis" as one example of a religious skill. |
目次 | [Table of Contents]
一、はじめに―「からだでおぼえる」― 193 二、「滝行」という宗教的身体知の生成 197 三、日本の宗教的身体知の淵源と諸相 206 四、おわりに―「生態智」の再発見と再活用― 214
注 217
|
ISSN | 03873293 (P) |
ヒット数 | 424 |
作成日 | 2016.03.10 |
更新日期 | 2019.08.13 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|
|
|