サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
葛西賢太著『現代瞑想論――変性意識がひらく世界』=KASAI Kenta, Meditation and Modernity in Consideration with Altered States of Consciousness and Ethical Practices
著者 井上ウィマラ (著)=Inoue, Vimara (au.)
掲載誌 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ
巻号v.85 n.3 (總號=n.370)
出版年月日2011.12.30
ページ141 - 148
出版者日本宗教学会
出版サイト http://jpars.org/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article; 書評=Book Review
言語日文=Japanese
ノート著者は高野山大学准教授
キーワード現代; 宗教学; 仏教学; ジョン・カバットジン; ウィリアム・ジェイムス; キューブラー=ロス; マインドフルネスストレス低減法; 清浄道論; 死ぬ時間; 現代瞑想論; 瞑想; 変性意識; メメントモリ; マインドフルネス瞑想法; 神秘体験; 不浄観
目次[Table of Contents]

はしがき 142
序論 「通常」の時間感覚 142
第1章 変性意識とは何か 143
第2章 さまざまな瞑想 144
第3音「意識変容のテクニック」 144
第4章 自分を変える不思議な力 145
第5章 瞑想で苦難を克服できるか 146
第6章 死と喪失に立ち向かう 146
結論 現代における瞑想の意義 147
ISSN03873293 (P)
本の情報現代瞑想論:変性意識がひらく世界. 葛西賢太 (著). 東京, 日本 [Tokyo, Japan]: 春秋社, 2010.03.26. 277. 9784393365113.
ヒット数293
作成日2016.04.07
更新日期2021.12.07



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
550503

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ