サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


当書目の情報提供者は 李玉珉老師 です
加えサービス
書誌管理
書き出し
敦煌供養僧服考論(二)─僧服披著方式淺議=About the Costumes for the Donor Monks at Dunhuang(Ⅱ):A Preliminary Study on the Style of Wearing Monastic Clothes
著者 蔡偉堂
掲載誌 敦煌研究=Dunhuang Research
巻号n.5 (總號=n.129)
出版年月日2011.10
ページ22 - 27
出版者敦煌研究編輯部
出版サイト http://www.dha.ac.cn/
出版地蘭州, 中國 [Lanzhou, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード服裝; 袈裟樣式; 法苑珠林
抄録佛教傳入中國之初,僧服仍基本采用印度僧人的通肩、袒右的衣著形式,并無太大變化。由于地域、環境和文化的特殊性,敦煌供養僧人衣著出現了不同的披著方式。其中覆肩袒右、偏衫、鉤紐、帔帛等,反映了佛教服飾漢化、世俗化的表現形式。

When Buddhism first spread into China,monks usually wore the monastic clothes with two shoulders covered or one shoulder bared.In Dunhuang,because of its special geographical location,environment,and culture,different styles appeared among the donor monks.Some styles such as wearing the monastic clothes with the right shoulder bared,or with buttons fastened on one side of the body,or using fasteners,or wrapping the robe around reflect the Sinicization and secularization of Buddhist costumes.
ISSN10004106 (P)
研究年代宋代
研究地域甘肅(奈良唐招提寺); 印度(不詳)
ヒット数256
作成日2016.05.12
更新日期2018.05.10



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
562753

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ